会社概要

Privacy Policy

プライバシーポリシー

制定日2007年7月1日
改定日2025年5月1日
株式会社ワンダーラボラトリー
代表取締役 山国 秀幸

個人情報保護方針

株式会社ワンダーラボラトリー(以下「当社」といいます)は、個人情報の保護に関する法律(以下、個人情報保護法」といいます。)を遵守し、また関係法令及びその他規範等を遵守し、関係各種事業者、業界団体、行政機関等とも協力して個人情報の適切な管理と保護に努めてまいります。

・適切な個人情報の取得、利用及び提供

業務を通じて取り扱う個人情報、また従事する従業者の個人情報について適切に取得するとともに、事業活動を通じて定めた個人情報の利用目的の範囲で適切に個人情報を取り扱い、目的を超えた利用や本人の同意なく第三者への提供をいたしません。またその行動を確実にするための措置として定期的な従業者教育や内部監査等を行います。

・個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正

個人情報を安全且つ適切に取り扱うことを確実にするため、「個人情報保護マネジメントシステム」としての個人情報保護管理者を中心とする管理体制を組織し、また従業者一人ひとりへの教育を通じて、個人情報の滅失、破壊、改ざん、毀損、漏洩等の予防に努めます。また、日々の確認、内部監査等を通じて、不適切な取り扱いについては早期に検出し、問題への原因を究明して是正し、再発防止に努めます。

・個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善

当社の経営環境、社会情勢の変化や情報技術の進歩等に対応した個人情報保護を実現するため、柔軟に「個人情報保護マネジメントシステム」を見直し、継続的な取り組みのレベルアップ、改善に努めます。

・当サイトについて

当サイトでは、お問い合せ及びリクルートにおいてご提供頂いた企業情報、個人情報を取り扱うにあたり、 適切な管理を行っております。
頂いた企業情報、個人情報について、その当事者の承諾が 無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。

当サイトが提供する情報及び映像・画像・音楽などを権利者の許諾無く複写、複製、流用、転用などの無断使用をすることを固く禁じます。

・リンクについて

当サイトはリンクフリーとなっております。
リンクして頂くURLは、トップページ http://www.w-lab.jp/ でお願い致します。

・苦情及び相談への対応

個人情報の取り扱いに関する苦情、相談等に対して、受付窓口を設置し、本人の意思の尊重のもと遅滞なく、速やかに対応を行います。

・お問い合わせ

プライバシーポリシー、及び当社が取り扱う個人情報についてのお問い合わせは、【個人情報に関するお問合せ窓口】info@w-lab.jpまでお願いいたします。

1.個人情報の取り扱いについて

1-1.【個人情報とは】

この個人情報に関する規約において個人情報とは、当社が事業を通じてご本人やご家族、またお取引先企業様からご提供いただく氏名、住所、生年月日、性別、電子メールアドレス、電話番号などの情報で、特定のお客様個人を識別できる情報を意味します。

1-2.【個人情報の利用目的】

お客様にご提供いただいた個人情報は、次の利用目的の範囲内で利用いたします。
個人情報をご本人の同意なく利用目的以外に利用することはありません。
(保有個人データ)
・当社サービスに関するご案内を送付する場合
・当社サービスに関するアンケートのご案内及び調査を行う場合
・当社サービスに関するお問合わせ、リクエストへのご返答をする場合
・当社サービスに関するサポート情報を送付する場合
・当社のサービス向上の改善のために必要な範囲で統計データとして使用する場合
・キャンペーン懸賞等の当選通知および景品発送のために使用する場合
・メールマガジン等を送付する場合
・当社サービスの会員管理のため
・システム構築・開発業務を委託するため
・映画製作また教育コンテンツ制作の企画等、各種映像制作業務の遂行のため。また、制作・編集した映像作品の公開やインターネット上への公開のため
・共催セミナー実施のため、参加者様への連絡等の管理及び共催各社への個人データ提供のため
・当社HPおよび運営サイト上やSNS、各種媒体での広報・販促活動のため
・採用業務における各種連絡、本人確認及び採用の判断のため
・当社従業者の労務管理、人事管理、福利厚生、税務業務、社会保険業務等の各省庁への各種申請・ 請求・申込書作成事務等、その他各種業務管理また業務上の連絡のため
・当社退職に伴う書類作成及び人事管理業務また退職後の連絡のため
・災害等の緊急事態が発生した際の連絡・対応のため
(保有個人データ以外)
・委託元との契約に基づく運営サイト上の会員管理、サービスに関するご案内、お問い合わせへの対応のため
・委託元との契約に基づく、映像コンテンツのインターネット上への公開および二次販売のため

1-3.【個人情報の第三者への開示】

ご提供いただきました個人情報は、次の場合を除き第三者に開示することは致しませんが、ご本人に明示した利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取り扱いを委託することがあります。個人情報を委託する場合には、個人情報に関する契約を締結し、適切な管理・監督を行ないます。
・ご本人の同意がある場合
・当社と機密保持契約を締結している協力会社、提携会社および業務委託先会社に対して、ご本人に明示した利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取り扱いを委託する場合
・個人を識別できない状態に加工した営業上の統計資料を作成する場合
・法令等により司法機関又は行政機関から法令に基づき開示を求められた場合
・「共催セミナー」にお申込みいただいた参加者の氏名・連絡先を共同で運営する当社のビジネスパートナー、業務提携会社へ、当該セミナーに関するアンケート、また各種サービスのご案内、および各種お問い合わせへの対応のため、データにて提供いたします。
・上映会にお申込みいただいた主催者の方、チームの皆様、上映会およびイベントに参加いただいた皆様の当日の様子やインタビュー記事等を広報活動のため、氏名、経歴、写真等をWebサイトや各種媒体に紹介(掲載)させていただく場合があります。

1-4.【個人情報の安全管理】

当社は、取り扱う保有個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止のために以下の措置を講じています。

(1)個人情報保護方針の策定

個人情報の適正な取扱いの確保のため、プライバシーポリシーを策定し、個人情報保護の活動を行います。

(2) 個人情報の取扱いに係る社内規程の整備及び運用

個人情報の取得、移送、利用、保管、廃棄等のライフサイクルごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について、社内規程を整備し、運用しています。

(3) 組織的安全管理措置

個人情報を保護するため、管理者を設置するとともに、個人情報保護の活動が適切であることを定期に確認するための内部監査体制を整え、実施しています。また、個人情報保護のマネジメントシステムを社内に構築し、継続的な改善活動に努めています。

(4) 人的安全管理措置

個人情報の取扱いに関わらず、全ての従業者に対して、定期的な個人情報保護の教育を実施しています。また全ての従業者との間で、秘密保持に関する誓約を交わしています。

(5) 物理的安全管理措置

個人情報を取り扱う区域を明確にし、入退室管理や情報機器の持ち込み、持ち出しを厳しく制限しています。また、個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するため、定期的な点検活動を実施しています。

(6) 技術的安全管理措置

個人情報を処理する情報システムの不正アクセスや障害から保護する仕組みを導入しています。また個人情報に対する従業者のアクセス制限を実施し、アクセスを必要とする者のみが個人情報を取り扱えるようにしています。

(7) 外的環境の把握

当社の利用しているクラウドサービスを通じ個人データが日本国外に保存されることがあります。当社では、これら国外におかれる個人データについて保管する国における個人情報保護に関する制度を把握した上で、サービス提供企業に対し利用規約等による適切なセキュリティ管理の義務付けを確認し、管理監督するなどの対応を行うほか、安全管理措置を講じるなど、当社のセキュリティ基準に則った適切な個人情報の保護が図られるよう必要な措置を講じます。

1-5.【個人情報の照会/訂正//削除等】

本人または代理人の方は、保有個人データの利用目的の通知、開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)または第三者提供記録の開示について、当社が個人情報保護法その他の法令により開示等の義務を負わない場合を除いてご請求できます。請求者が本人または代理人であることの確認のため、はじめに当社の窓口まで開示等の請求を申し出ください。当社所定の「個人情報お問い合わせ申請書」を紙または電子等、ご請求者様のご希望の方法により送付いたします。ただし、ご希望の方法による開示に多額の費用を要する場合や指定いただいた方法による開示が困難である場合にあっては郵送による交付とさせていただきます。
必要事項をご記入の上、同書に記載の本人確認資料と、利用目的の通知と保有個人データの開示の対応に限り作業実費として1,000円を郵便小為替にてお支払いいただきます。(現金書留を利用する際の手数料は開示請求者の負担になります)。
マイナンバーカードなど公的証明書を本人確認資料とされる場合には、氏名や住所など本人が確認できる部分以外は、黒く塗りつぶしてください。「個人情報お問い合わせ申請書」の記載に不備があった場合または本人であることを確認できない場合は、その旨ご連絡いたします。速やかに対応させていただきます。

1-6.【個人情報の取得の任意性について】

個人情報をご提供いただくかどうかは、ご本人の任意となります。ただし、必要な個人情報がご提供いただけない場合は、上記1-2.の各利用目的に沿った取り扱いが適切に遂行できず、また当社サービスの全部又は一部がご利用いただけない場合がございます。

2.リンク先における個人情報の保護

当社サイトからリンクする当社以外の事業者または個人のサイトにおける個人情報の取り扱いについては、当社は責任を負うことはできません。

3.個人情報の規約に関する変更

当社は、法令等の変更に伴い、この個人情報に関する規約を変更することがあります。変更内容については、本サイトにて一定期間掲載し、お客様に通知します。
改訂した個人情報に関する規約にご同意いただけない場合には、お客様ご自身の判断により、拒否することができます。

4.その他

本プライバシーポリシーに規定のない事項については、個人情報保護法及び同法施行令の定めるところによります。

5.お問合せ窓口

個人情報に関するお問合せは窓口は、以下の通りです。
住所:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目4番5号 荒井28ビル7F
メールアドレス:pp-info@w-lab.jp
担当責任:個人情報保護管理者(取締役 兼 管理部長)

株式会社ワンダーラボラトリー
150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目4番5号 荒井28ビル7F
代表取締役 山国 秀幸